スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 コメント:- トラックバック:- [Edit] Top Page.△
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - - 最近の記事
最近のコメント
過去ログ
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
|
ガンダムマイスター2007年10月14日[09:52:08]
アムロのナレーションはいいのだけど、
なんかカーグラフィックとかの印象が強くて、 微妙にガンダムぽく感じない鶴来さんでしたっ(ナニ 今回は冒頭から世界観説明~。 自分で調べる気がなかったので良かったw とりあえず、石油資源が枯渇したので、 太陽光発電に切り替わったのですね。 っていうか、微妙にリアルぽいなぁ~っと。 んで、それの軌道エレベーターが原因で、 世界が三つに分断されているっと。 基本は理解したw 後、OPはやっぱりガンダムぽくないかw ハガレンならしっくりくるのだけどな~。 とりあえず、シャナⅡのOPがめっさ合うですy(ぇー ![]() 今週のおっぱいさn(ぇー 男の方はキャラ紹介あるし、 今後関わってくるのかな? ![]() ![]() 後、今週のチャイナさんってチャイナじゃねぇーっヽ(;´Д`)ノ しかも露出が少なかった!(ぉ お姫様だっこには萌えたけどw とりあえず、ソレスタルビーイングのエージェントさんだったのですn ただのチャイナさんじゃなかった!(ぉ しかし、GN粒子って万能すぎるΣ( ̄□ ̄;) 大気圏突破の防護幕にもなるのですね~。 後、ヴァーチェが普通に空飛んでるのはふいたw っていうか、飛べるんだっとΣ( ̄□ ̄;) 見た目から重量級だから大気圏は苦手かと思ったけどそうでもなさそう。 というか、パイロットが絶望先生の声ですn 絶望した!(違 後、ハロかわいいよかわいいよ(〃▽〃) 回避運動も制御できるのが何気にすごいw それにしてもなんか盛り上がらないなぁ~っと(^^; まぁ、敵が雑魚っていうかガンダムに比べて、 木偶の坊って感じだから何体倒してもって感じなのですよn そこら辺は3話で解消されそうかな~、 グラハムさんでてくるしっ(*゚ワ゚)ノ エクシアは空中戦は苦手そうだけどどうなのだろうw それと、矛盾点の回答は出てきたぽいかな? 要するに全ての敵となるって感じだったのですね~。 強大な悪となる事で、 世界がガンダムを倒そうっと一つになるって感じなのを、 狙っていたりするのですかね~? そんな感じで少しは謎が解消されたけど、 そう上手く行くのかなって不安はあるですねw 後、ガンダムが強いっと言っても軍隊を相手に出来るかどうかも疑問かな~。 そんな感じで僕の中で微妙に盛り上がらないOOでしたw 初めの見せ方自体はSEEDの方が好みかm 今週はあまりアニメ消化できてなかったヽ(;´Д`)ノ っていうか、数減らさんと無理があるかw ◆ご愁傷さま二ノ宮くん ![]() 麗華お嬢様きたーっ(〃▽〃) や、谷間っていうか十分でかいとは思うのだけど、 真由のが凶悪すぎだっとw 展開的にはアニメオリジナルって感じぽいですね~。 予告で小説では後半に出てくるキャラもでてきてるs 真由の拉致騒ぎもなくて、 麗華がメイドになるって展開になってきてますしね。 ていうか、みゆきちの声が可愛すぎ(〃▽〃) さすが、北条真紅!(違 デレ声はいいですわ~、大好きです(*゚ワ゚)ノ とりあえず、真由がすっごい変な子になってきてるw という感じで何気に期待してるアニメだったりしましt ◆ドラゴノーツ ![]() ナイスブルマ(*゚ワ゚)b(ぇー トアの服が体操服にしか見えない今日この頃(笑) とりあえず、おっぱいアニメだと思っていたら、 男の尻アニメでもありましたよ!w 何気にセクシーだtt(ぉ 1話冒頭の隕石って思われていたのは、 ドラゴンだったらしい。 そして、事実は明かせなけど仲間になれって 勝手な言動はさすがにどうかと思ったですy 予想通りトアもドラゴンだったらしいけど、 なんか特殊なドラゴンなのですかね~? 必死に捕獲しようってのが謎ですっ。 後、予告見る限り第三形態もありそうですn それと、トアがジンに好意を寄せている理由って、 自分がシャトルを直撃した罪の意識からなのかな? そこら辺が気になるって言うか、 展開的にはジンがまた一人ぼっちになっちゃいますn って事で次回にも期待っ スポンサーサイト
アニメ コメント:0 トラックバック:- [Edit] Top Page.△ |
プロフィール
Author:鶴来海(つるぎうみ)
フリーエリア
リンク
カテゴリー
メールフォーム
QRコード
![]()
|