スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 コメント:- トラックバック:- [Edit] Top Page.△
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - - 最近の記事
最近のコメント
過去ログ
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
|
病日記(違2006年01月09日[23:50:11]
って事で風邪?ひいたぽいですヽ(;´Д`)ノ
朝からなんか異常にお腹痛くて、 変なものは食べてないはずなのに~って思っていたんですけど、 昼過ぎに起きてもお腹痛いのは相変わらず。 ついでに熱が出るかも~って感じで体がだるくて、 いや~な感じでした(^^; しばらくしたら体調が少々良くなったので、 もうのんで寝よう!って思ってビール一缶飲んだ時点で、 もう吐き気がしちゃって、薬飲んでおとなしく寝ました(^^; 今は、平常どおりな感じなんだけど あまり強い方じゃないから明日から心配です~ヽ(;´Д`)ノ 今、寝込めない状況なので(汗 ともあれ、よく食べてよく寝てって感じで いっぱい栄養とって今週は安静にしておきます(^^; そんなこんなで皆様方もお気をつけください(>_<。。。 スポンサーサイト
この記事へのコメント◇
風邪には“栄養を取って寝る”が一番ですので、
頑張って安静に勤めてくださいねっ!! 私は風邪と言えば“もも缶”なのですが、 今の時期はヤハリ温かいモノが良いので、 輸入品の“アップル・ビューレ(リンゴのすりおろし)”の缶詰がお勧めです!! レンジでチンしてから紅茶で割るのも良し!! オーブンで焼いても良し!! (↑チーズや豚肉と相性が良いんです!!) それではお大事にぃ~。 虚空つづみ | URL | 2006/01/10(火) 19:19:31 [ 編集] | #EBUSheBA
風邪ひいたときに缶詰って
贅沢な感じがするのは、私だけでしょうか? 子供の頃に、「残り物の缶詰」を食わされた記憶がありますw 酒で体を温めるのは効果ありそうですが、 ビールは体を冷やしそうなので、やめた方がいいんでない? 日本酒か、どうしても洋酒が良いのなら… そんなあなたに『スピリタス』! 体が暖まるどころか、爆発しちゃうかも(マテ 海たんには、ハバネロとのセットをオススメしますw >頑張って安静に勤めてくださいねっ!!
うぃ、そのとおりですね(^^) よく食べてよく寝るのが一番の回復法だと思いますw って事でこの2日寝っぱなしでした(^^; >もも缶 うちの里の風邪薬といったらもも缶でs(ぇー 普段はあまり缶詰とか食べないので、 なんか病気のときに食べるものって先入観があったりw みかんの缶詰とか好きです~♪ >今の時期はヤハリ温かいモノが良いので お~、なんかりんごの風味がよさそうで おいしそうな料理?ですねw 紅茶で割ってみるのがちょっと良さそうな感じです(^^) ともあれ、寝込む前に用意してないといけませんね(汗 ありがとうございました~♪ がおっさんもお気をつけくださいです(^^) >つづみさん >「残り物の缶詰」を食わされた記憶がありますw …とらうまΣ( ̄□ ̄;) <マテ きっと、一個が○万する缶詰だからだよっ!(違 僕の場合は上でも書いたけど、風邪のときに食べるものって 先入観があって贅沢とかは感じなかったですw ただ、元気なときに食べるとなんか変な感じがしました(^^; 病気じゃないんだけどなぁ~って感じでw >やめた方がいいんでない? ひどいっ! なんであの時に教えてくれなかったの~・゚・(つД`)・゚・ ↑今頃気づいた人 っていうか、そのとおりですね(^^; なんか日本酒ってのも考えたんですが、 手っ取り早くって考えでビール飲んじゃいましたw 次があれば日本酒とか焼酎飲んでみます(*゚ワ゚)ノ >そんなあなたに『スピリタス』! 倒れちゃいますよっ(笑) なんか、匂いの時点で酔っちゃいそうですね(^^; ハバネロ…、最近のトラウマでs(ぇー なんか、辛いの苦手になってきましたw つづみさんも、お体大事にです~(*≧ο≦)ゞ
◇トラックバック
|
プロフィール
Author:鶴来海(つるぎうみ)
フリーエリア
リンク
カテゴリー
メールフォーム
QRコード
![]()
|